チラシの裏

令和の虎 チラ裏で検索すると出てくるらしいです

タグ:麻雀

ハイライト動画を見て自分ならどう打つかを書きます。



南3局ドラ東 5100点差の3着目の和久津
4巡目2mポンした判断がポイントです。
sono702

鳴かずに2シャンテン、鳴いても2シャンテンというよくない鳴きですが、
小場の展開なので、さばいてタンヤオ赤1でオーラスを狙ったのでしょうけど、
結局頭を落として別のタンヤオ牌で作る必要があるので、ちょっと無理仕掛けな気がします。
自分なら面前でリーチにはオリですね。


結果は6巡目のリーチの内川の一発消しのチーを入れ全ツッパしますが、
白鳥のドラのトイツ落としにドラ単騎に間に合った前原のアガリとなります。

仕方ないとはいえ白鳥が不運でしたね。




麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

ハイライト動画を見て自分ならどう打つかを書きます。



東1局ドラ1p フラット状態での黒沢。
6巡目七対子赤赤の1シャンテンで何を切るがポイントです。
sono701

ストレートに1シャンテンに受けるなら46pのどちらかですが、
タンピン三色狙いでドラ切もありの状況です。

ちなみに上家の魚谷が、前巡9pポンしており、1pちょっと嫌な気がします。
自分なら4p切って七対子に受けます。普通にダマっパネの手なので。

結果はタンヤオと天秤で1p切ってポンされます。
8巡目中引いてオリ。

これに批判が轟轟でした。
ドラを切るなら押せという意見はよくわかります。

その後16巡目カンを2回入れての白、ホンイツ、ドラ5の倍満ツモラレ。

流局がベストでしたが仕方なしですね。
押し引きは難しいですね。




麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

ハイライト動画を見て自分ならどう打つかを書きます。



南2局ドラ8p 16600点差のトップ目瑞原
11巡目ラス目の多井のリーチを受けて何を切るがポイントです。
sono559
リャンカンの部分が埋まれば、勝負したくなる2シャンテンの手ですが、
リーチの多井の河が七対子っぽくない河に見えます。
自分なら自身がトイツ落とし中の北くらい行きそうな気がします。

結果は我慢して7s抜いてベタオリ。
親の園田にハネ満ツモられ逆転されます。

押しても引いてもダメなときはダメという結果論ですね。
最善尽くしてなお負けるのが麻雀。




麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

ハイライト動画を見て自分ならどう打つかを書きます。



南4局ドラ3p トップとの差14900点差、2着との差11500点差の3着目の沢崎
3巡目自風の西をポンして、何を切るがポイントです。
sono558

通常なら南切り一択ですが、オーラスで逆転を狙うにはハネ満が必要。
満ツモだと2着浮上なので、そこを狙いに無理染めしたっぽいですが、
巡目も早いので無くは無いのですが、鳴いた以上はアガ3のノミ手テンパイでもよさげな気がします。
自分だったら鳴かずにリーヅモメンホン役牌あたりを狙いそうですけど。

結果は、鳴きたい中を絞られ、ラス目の瑞原にまくられるという結果です。

逆転を狙うときは、鳴くと手が安くなるので鳴いてはダメですね。
中途半端なことしてはダメという典型ですね。




麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

ハイライト動画を見て自分ならどう打つかを書きます。



南3局ドラ発 トップとの差2500点差の2着目の丸山
佐々木のツモり四暗刻のリーチ宣言牌、ドラの発をポンしての次のツモの何切るがポイントです。
実はオーラスの丸山の、当たり牌見逃し倍満ツモのほうが、名局との意見もありますが、ハイライトはラス前です。

tehai

2~5m、4~9sと1シャンテンの受け入れとしては1番広いヘッドレス形です。
このうち愚形になるのが47s引き。
萬子の25m引きですと、58sか69sのノベタン待ちになります。
通常ですと4pツモ切りが一番広そうですが、
4pヘッド固定の35p切り説がありますが、
25m47sの4種の受け入れですが最終形がリャンメン待ち確定になります。

最終形の強さか受け入れの広さ重視かですが、ノベタン待ちも最終形として強いと見て、
4pツモ切り説を支持します。

結果は、次巡7sを引いて、4m切りでハネ満放銃。
勝負所ですから3mも4mもどっちも止まりませんので。
結果論ですね。




麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

↑このページのトップヘ