チラシの裏

令和の虎 チラ裏で検索すると出てくるらしいです

タグ:フリーランス

ウーバーイーツ配達員やITフリーランスでも労災に入れる


あのウーバーイーツ配達員には朗報。
しかし、
労災の保険料って掛け捨てなんですよね。



よくわかる 労災・自賠責請求マニュアル 2020-21年版: 窓口対応・制度・請求方法の全知識 (2020-21年版)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

フリーランスと契約書 義務拡大

報酬の未払いや納品日の一方的な変更
これが問題らしいのですが、
納品日の一方的な変更は、フリーに限らんでも普通にある話なので割愛。
ここでのポイントは、報酬の未払い。


フリーランス側の意見


口約束だけでは証拠にならないので、あったほうが安心という意見。


事業者側の意見


ツイートだけだと、夏休みキッズのイメージが沸かないだろうから補足しますけど、

例えば、20万くらいの小規模案件受けます。

踏み倒されました。

20万払ってもらうのに、弁護士代とか裁判しますか?時間と金の無駄ですよ。
結局、小規模案件なら契約書あってもなくても変わら無くね?
逆に契約書作るのダリーから、フリーの新規雇用を逆に控える悪循環な予感。


このフリーランスは、約束を違えると仕返しするので無敵。



怒ってますぞ


1コメがうざいとわざわざ動画作って、主張するあの人みたいですな。


感想
踏み倒しのリスクもあれば、
フリーが逆にバックレるリスクもあるので、
結局契約書あっても、どっちもどっちな気がしますけど、
正式なデータ無いのでなんともはや。



稼ぐことから逃げるな 若者たちに伝えたい「個の時代」を勝ち抜く方法


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

気になるニュース ウーバー、配達員報酬を引き下げ


ウーバーイーツは個人事業主ですので。
フリーランス。



新品 uber eats ウーバーイーツ リュック バックパック 保冷バッグ デリバリー ウバック


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

↑このページのトップヘ