チラシの裏@chirauradesu東京新聞:<新型コロナ>保護者休業で最大8330円 フリー・自営業は対象外:政治(TOKYO Web) https://t.co/bZGnDgUGLC
2020/03/05 21:22:52
休業補償対象外で、むせび泣くフリーが#フリーランス悲鳴のハッシュタグをつけて暴れます。
チラシの裏@chirauradesu休業へ助成なし、フリーランス悲鳴 多様な働き方推進、政権の姿勢と矛盾 新型コロナ:朝日新聞デジタル https://t.co/O9UURLOs73
2020/03/05 11:10:17
これってとても当たり前のことだと思うんですけど、何を言ってるのかなって思ってしまった。
— 佐藤正裕@株式会社リアライズ代表取締役 グッズコンシェルジュ (@masa16310) March 5, 2020
自営業者に助成がないならフリーランスに助成がないのは当然。#フリーランス悲鳴
休業へ助成なし、フリーランス悲鳴 多様な働き方推進、政権の姿勢と矛盾 新型コロナhttps://t.co/yKFVZ3OXV5
このタグ。。。#フリーランス悲鳴
— 株本祐己(フリーランスの王) (@StockSun_ceo) March 5, 2020
騒いでる人は情けないよね、本当に。
独立したら自責だよ全て。
みっともないから騒がないでほしいよ。。
沓名社長〜(;´Д`)
— Googleに認められた世界の龍咲👂ニューイヤーエステ輝耳 銀座店オーナー (@EarEstheKouji) March 2, 2020
助けて下さい(;´Д`)
現場入らせて頂くしか…
いざとなったらバイトという裏技が最強の保険ですよね。
チラシの裏@chirauradesu家庭で本格牛タンが味わえる「おウチでマジ牛タン」 https://t.co/wK3zwL1skH
2020/03/06 10:44:06
よく焼くと固くなると書いてあるんですけど、
條さんの牛タン2パック届きました。
— テルチャンネル 龍咲 輝 (@teruchannnel) August 3, 2019
厚みあるのに適度な柔らかさで美味しかったです(*'ω'*)#令和の虎#なめんなよ牛タン#美味 pic.twitter.com/5V7I3NquLW
【東京・令和の虎巡り】
— チャラ男小林 (@kobayashikenkyo) September 23, 2019
上京当日の朝、志願者の龍咲さんに「無料施術をさせてください」とご連絡頂きましたわ!
本当に優しく、丁寧な方でしたわ。
ありがとうございました🙏ですわ!
ご自分のお仕事を、覚悟を持ってやられてる方でしたわ🔥#マネーの虎 #令和の虎 pic.twitter.com/Qnl5XFBk7q
高校の卒業記念パーティーのときの写真を発見。笑
— 黒田 れみ (@lushflyingfox) March 3, 2020
懐かしいわぁ…。 pic.twitter.com/EJxuE0SOLc
今日もあっという間に予約枠埋まってしまいました…。
— 黒田 れみ (@lushflyingfox) February 24, 2020
ありがとうございます!
先日、Amazonの販売妨害によって名誉が毀損された件について、本日民事訴訟を申請する書類を提出いたしました。
— 増山智明@Shinin'eyes ブルーライトカットメガネ 👓 PCスマホ・ファッション・キッズ用 (@wingedlove) March 6, 2020
今後も明らかに社会常識を逸脱した行動に対しては毅然とした態度をとってまいります。 pic.twitter.com/wG9JLwTCNh
週明けに弁護士さんと打ち合わせするべく、叩き台資料づくり開始。 pic.twitter.com/ry8T7LSj8m
— 増山智明@Shinin'eyes ブルーライトカットメガネ 👓 PCスマホ・ファッション・キッズ用 (@wingedlove) February 29, 2020
こういうデジャヴってそうそうあるものではないと思います。
— 増山智明@Shinin'eyes ブルーライトカットメガネ 👓 PCスマホ・ファッション・キッズ用 (@wingedlove) February 26, 2020
とても無邪気にやっているものとは思えない。 pic.twitter.com/6XhbahfMFp
2月25日から実損が出ていたがアルゴリズムの変化で検索順位が暴落。
— 増山智明@Shinin'eyes ブルーライトカットメガネ 👓 PCスマホ・ファッション・キッズ用 (@wingedlove) February 28, 2020
認められる範囲で少額訴訟かなぁと考えていたが、このままだと実損が増え、制度の上限の60万円を請求しに行かないといけなくなるかな。
勝つか負けるか、パーセントで表現するのは難しいですね。
— 増山智明@Shinin'eyes ブルーライトカットメガネ 👓 PCスマホ・ファッション・キッズ用 (@wingedlove) March 6, 2020
ただ0%だとかやるだけ無駄ということならば、千葉から時間と経費かけて東京へは行かないとだけは言えますかね。
今回は弁護士をつけない自力となった…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/reMNgW93Oi
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1583150420/
問題社員対策から雇止め、休業休職対策まで 図解 解雇・退職勧奨の上手な進め方と法律問題解決マニュアル 事業者必携
にほんブログ村
日記・雑談ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
チラシの裏
がしました
増山が裁判費用もっと払うハメになって裁判を取りやめると思われる
チラシの裏
がしました
興味無いのに何故毎回記事にしてるんですかねwwwww
しかもツイッターのコピペばかりwwwwww
チラシの裏
がしました
沓名だろこいつ
インキャ具合と陰湿具合が似てるわー
チラシの裏
がしました
チラシの裏
がしました