ひろゆき氏“電話不要論”訴える「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」「ちゃんと仕事してる人には邪魔」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/XCRbioizYn
— 田端塾長@Carstayならワンコと一緒に旅行いけます! (@tabbata) June 11, 2021
日本の法では無能をクビに出来ないので、優秀な若者の給料を低くして無能を温存します。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) June 11, 2021
無能が多数派なので、優秀な若手は無意味な慣習を押し付けられ潰されたりします。
結果、大企業は利益率が低いので、給与も上がらず。
庶民はお金がないので、安い商品ばかり売れます。https://t.co/IBER9vIIFP
原価がどうだとかどうでもいいことに噛みつくのもどうかと思うけどね。
— 保下 多良央(たろう) (@Bacalhau5) June 12, 2021
(ただ、あんなもんでなんかが変わる人ってある意味羨ましく思わなくもなくもなくなくないw)https://t.co/A6EOSwlxg2
【悲報】ひろゆき「ウィダーインゼリー食ってる奴はバカ」
— 2ch迷スレ集 (@2chmeisure) June 11, 2021
84
ちななんでバカなん?
102
>>84
栄養的に不足してるものが多いかららしい
105
>>102
位置エネルギーとか?
402
>>105
草 pic.twitter.com/Ltgt8DE0f8
電話不要論やら無能な人はいらないだとかあまりに極端かなと思いながらひろゆき氏のインタビューコラムを読んだ。ムダをなくせば効率が良くなるレベルの話は自分が気がついたところから工夫したらいいかなと。人は単純に二分できない。高慢で他人のジャマばかりする人/凡庸に見えて努力の人とか様々。
— Chihiro Nakashii(名佳椎 千紘) (@chitheetackmame) June 12, 2021
ひろゆき氏、電話不要論訴える
— 大沢愛 (@ai_oosawa) June 11, 2021
「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」
「ちゃんと仕事してる人には邪魔」
これ、それぞれ末尾に
「~場合もある」
「~なケースもある」
と付け加えれば正解かと
全部メールだと異常な数になり肝腎なのを見落としたり…#竹槍巫女のおえりゃあせんのう 通算2,921作 pic.twitter.com/QbP7yAoxKd
ひろゆき信者ってひろゆきの事を神様か何かと勘違いしてる節があるよな
— 風月王子 (@hu_chinchin) June 11, 2021

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)


日記・雑談ランキング