チラシの裏

令和の虎 チラ裏で検索すると出てくるらしいです

タグ:シバター

裁判の結果を語る

小難しい判決文貼っても、誰も理解できないからかいつまむ


勝ち負け
敗訴

お金
242万

内訳
著作権料 200万
開示請求費用 22万
今回の裁判代 20万

今後どうする
控訴した

その理由
著作権損害額の200万の根拠が、非常に不透明。

シバターの裁判と、似て通じる部分があって、youtubeとテレビの違いとか、
動画1本30万の製作費のうちの何割が著作権料で、だからスクショ1枚このくらいの著作権料という計算を、本当は裁判所がしないといけないのに、
それを全くしないで、相手の請求額の4分の1を、そのまま何となくこのくらいじゃね?と、判決を出したというのが、ちょっと納得いかないですね。
今後、判例として残る裁判なので、やったほうがいいという判断。

感想
勝敗はその日の天候のようなものとは申せ、
武運つたなきは、それがしの不徳の致すところ。



訴えたほうは明日



市民のための裁判入門 (PHP新書)

気になるニュース マホト引退



タイミングが遅かったとの声


これを愛の力で乗り越えられますかな?



見てきたけどワロタ


訴えられないようにワードを厳選して煽ってますね。
こういうところ見習おうと思います。



改正児童ポルノ禁止法を考える


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

気になるニュース 牛タンがシバターに案件を出す

マジか。

シバターはヤバい

大人しく牛タン食ってるだけで、昔みたいな炎上はないようですな。
いくら払って大人しくさせたんでしょうな。





牛たん炭焼 利久の牛たん 真空パック 330g


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

東京アラート


東京アラートの基準



本当は49人らしい



291 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2020/06/02(火) 17:51:52.81 ID:???
工場長大変ですよ
東京アラートが発動されますよ

緊急事態宣言にまたなったらどないしはるんでしょうね。


次の話題
シバターの嫁と子供


以前から嫁と子供いるのは公開してたみたいですね。



プライバシー侵害で消されたらしい動画




今は香川県に住んでるらしいですけど、すごいですね。


次の話題
生クリームドラ焼のレビュー

みんなが知ってるこの親娘がおいしいとすすめるコンビニスイーツ
chinaru


買ってきました。

FgyWMjNd.jpg small

早速実食。
甘さ控えめです。
クリームがうまいですね。
あんこと合います。

一度食べたら止まらないくらい美味しかったです。

次の話題
接待の飲食店



やべえなこれ。
薬が完成するまで、
キャバクラも風俗も行ったらアカンな。これ。

次の話題
昨日の記事にマジギレする桃尻先生

shiri

2月16日以降絡んでないから、昨日の記事見てのことでしょう。

ホリエモンに絡んで炎上の頃から思ってましたが、
この人体鍛えてるくせに精神的に弱いメンヘラですな。
健全な精神は健全な肉体に宿るという言葉がありますが、
どちらも不健全ということなんでしょうかね。

ひとつ言えるのは、人間として不健全な人にお金払って何教わりますの?

これだけ露出してるのに全然そそらないんですけど、
女の魅力を損ねてまで手にしたいものあります?

まさに過ぎたるは及ばざるがごとし。
丁度いい所でやめておくのが丁度ええし長続きするコツよな。





炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

まず、立花孝志vsシバターから






詳細

住所晒しかと思いましたが、

法人登記されている会社の住所だからセーフなのかもしれません。

株式会社 プロレスリングシバター


経緯の説明などは、youtubeのみずにゃんなどの物申す系の動画が、
大量にでているので割愛しますが、
元々名誉棄損で訴訟しようとしている横山緑とシバターは、
10年くらい前から面識のある配信仲間で、
昔から女性関係の悪口とかを放送ネタにして、リスナーを盛り上げようと、
今回も同じノリで動画にしたのでしょうけど、
お互い立場や状況が違い過ぎましたね。

解りやすく言えばこういう状況。

有吉弘行と塩村あやか議員の昔

昔は議員もアイドルとか作家やってて、番組でいじってたけれども、
今の状況や立場で同じことやったら大問題になりますね。
横山緑とシバターも同じことでしょう。


次にMXとマツコさん相手に原告1万人の集団訴訟提訴へ

詳細

ネットの意見















要約すると1万人訴訟で名前と住所を提供して、
原告になって勝ったら1万円損害賠償もらえてお得。
というキャンペーンにも見えますが、
リスクとして原告に名乗り出た場合、
個人情報をN国党に預けて問題ないのか。
最悪の場合、共同不法行為として巨額の損害賠償請求を受ける可能性があるとのこと。

気軽にやってしまうとものすごいリスクがあるのを、
理解したうえで、慎重に行動しないといけません。




br />

NHKをぶっ壊す! 受信料不払い編―日本放送協会の放送受信料を合法的に支払わないための放送法対策マニュアル



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

↑このページのトップヘ