竹之内社長がSNSの活動を休止する
世間では連休中らしいですが、俺は普通に仕事。
さて、
タケがSNS休止のお知らせ
しばらくsnsを休止させて頂く事にしました。
— 竹之内社長【虎ベル】 (@yukihirott) May 6, 2023
Twitter、YouTube、TikTokなどインスタ以外は全てお休み致します。
YouTubeについては2ヶ月ほど撮り溜めているものだけ出させて頂きます。
しばらくはリアルな講演会、コンサル、事業などを中心に活動致します。…
動画も出す
休止の理由
今現在、沢山の誹謗中傷や、根も葉もない捏造暴露ネタなどで脅されていて、
足を引っ張りあったり、根も葉もない捏造暴露への言い訳に時間を費やすのは得策ではないと考えたから。
インスタはやめない。半年後に帰ってくる。
俺の解釈
承認欲求満たすために、嘘をついたり、人を騙すなど、色々ヤラかして今現在、批判されています。
通帳や反社とのつながりなど、バラされたくない事実を言い訳をして隠して、どんどん信用を失うよりは、一切の発信を休止して、今いる信者相手にコンサルや講演会でチューチューしたほうが得なので、休止します。
信者との連絡用にインスタだけ残すのはそういう事。
黒幕はユダヤ家族の教えと見ました。
感想
「暴露するのやっぱやめます」動画出して、誹謗中傷はわかりますが、
今の状況で脅されるというのが、不自然ですね。
あるとすれば「勝手に"令和の虎"の名前を出すな」とかくらいですかね。
なので休止の理由も嘘とみるのが自然かなと。

元・手取り18万円の貧乏教員が起業1年で月商3.6億円を達成したSNSマーケティング術