主宰のお礼状が晒される
先日岩井主宰からお手紙頂いた
— 三浦会長(鑑定士ミウラ) (@miurakaichou) March 15, 2023
LINE送れば簡単に済むことでもわざわざ手間をかける事の大切さ
僕も学びました
ありがとうございます@reiwanotoraiwai @reiwa_no_tora pic.twitter.com/EE3umUHLJg
感想
正直、字は褒めるほどって感じですね。
「すばらしい」とか「いただきまして」とか。ひらがな多い理由は、下の方に書きましたが、
普段男売ってるくせに、逆に女っぽい軟弱な感じが文面から伝わりますね。
LINEで済むことは済ませればいい。時間の無駄。
履歴書は手書きじゃないとNGみたいな、そういう堅苦しい価値観の押し付けに思いました。
虎と呼ばれる経営者のくせに、合理的じゃないことほざいてるのが、裏とか別の思惑ある証拠でしょうな。
多分、銀座のホステスが、こういうお礼状よく書くんですけど、それをパクった倣ったんでしょうな。
なので、妙にひらがなが多いのは、そのせいと推測。
洗脳された信者共が、「素晴らしい」とかツイートしてるけど、
キャバ嬢の営業メールみたいなもんだからな。
俺なら裏紙にした後、くちゃくちゃに丸めてゴミ箱直行やで。
こやしの会長も、こういうツイートするくらいだから、自分をよく見せようという魂胆があるんでしょ。
両者ともどっちもどっち。

お礼状はがき 10枚(うめのはな) (私製はがき(切手なし))
コメント
コメント一覧 (2)
ずっき「部下、書いとけ」
部下「1年目、書いとけ」
1年目「OB訪問?上に紹介するから。就活生書いとけ」
erodouga_motone
ta
が
しました
erodouga_motone
ta
が
しました